kei-s@ブログ苦手

苦手だけど書くときは書きます

近況(5年くらい分と最近と)

この記事は Rubyist近況 Advent Calendar 2021 - Adventarの12月16日の記事です。kei-s が担当します。

Rubyist近況 Advent Calendar、いろんな人の近況が知れてよい企画です。人々の日常の話って面白いですね。

近況の範囲も人それぞれですが、私はちょっと長めに5年前(2016年)あたりからの近況と、直近の近況とを綴ります。

2016年からの近況

転職周りは LinkedIn に載せてますが、経緯など。

前々職を辞めて、2016年4月に転職することにしました。前々職までは設立1年とかのスタートアップだったので、ちょっと大きめの組織で働きたいのもあって選択しました。

4月1日入社予定の直前の3月末日、配属先部署の飲み会があるというので遊びに行くと「ちょっとご相談が」と話があり、「急に決まったんだけど、スピンアウトで独立予定なんだよね」と言われたのでした。マジか、またどスタートアップじゃん、ていうか立ち上げメンバーじゃん、という感じで当初の期待とは違っていたのですが、分野は変わらないはずということでそのまま入社しました。

その年の11月に正式に新会社が立ち上げになり、そこからちょうど5年所属しました。引き続き Rails がメインになりつつ、自然言語処理まわりのプロダクト開発を Python だったり Elixir と Phoenix だったり Java だったりと色々と手を出して開発してました。サービス提供ではなくパッケージ提供なものが多くて、それなりの難しさや進め方の違いを感じられたのも得難い経験でした。研究チームと近い距離だったのも刺激が多くて良かったです。途中からは万葉さんとお隣りになり、最後らへんは nay3 さんと一緒にお仕事できたのも楽しかったです。

前職に所属している間には生活にもいろいろな変化がありました。子供が生まれて育休を取ったり、新型コロナでの保育園休園で毎日公園に連れ出す日々だったり、子供の保育に起因して2回引っ越したり。横浜市に住んでたけど、子育てさせる気あるんかいなという気持ちになることが多々あったよね...*1

直近の近況

2021年11月から ANDPAD に転職して働いています。

前職にも5年いて自分が少し停滞しているような感じもあり、ちょうどよくお声がけいただいて転職することにしました。ベンチャーではあるけど既にかなり大きな組織になっていて、業務もコードベースの広い範囲に携わるのでたくさんの関係者がいて、経験のない規模の環境で刺激的です。入って1ヶ月半くらいだけど :waiwai: やっております。Ruby/Rails の世界に戻ってきたので Rubyist 近況を書くのも良さそう、というのがエントリした経緯でもあります。

仕事以外の話で言うと、仕事と生活をやっていくだけで手一杯なイマココです。

子供も、年少さんになったと思ったらもうすぐ次の学年で、時間の流れが早くてやばい。絵を描いたりレゴやったり絵本を読んだり近所の交通公園で補助付き自転車に乗ったりして遊んでます。

最近のハマり絵本は、

で、佐藤雅彦ファンなので上巻だけ買って置いておいたら子供が勝手に持ってきて、食いつきが良すぎて次の日に下巻を買いに行く、というほどでした。

構成はストーリー付きのほぼ一本道のすごろくで、行ったり来たりする過程がプログラミング的思考になっているというものです。リンゴを拾ったり道端のカエルにあげたりしつつ現在手持ちのリンゴの数だけ進む、というので変数を表現したり、帽子をたくさんかぶってスタックとして push/pop したり、「じゃんけんで出した手の指の数だけ進め」という指令を loop してゴールに辿り着いたり、プログラミング的思考のエッセンスとすごろく遊びが一緒になっている楽しいやつです。

急に食いつくシリーズでは、

を1年くらい前に祖父母からのプレゼントでいただいて、最近急に出してきて遊べるようになってました。自分でおもちゃ、絵本などを出せる環境が大事そう。

iPad で遊ぶこともあり、

トドさんすう

トドさんすう

  • Enuma, Inc.
  • 教育
  • 無料
apps.apple.com

をやっていることが多いです。ひらがなを完全には読めない頃からやれていて、親に罪悪感が少ないゲームとして優秀ですね...

足し算引き算より前の、数の概念を教えるところから丁寧にできていて、数字に興味持つきっかけになってそう。

iPad では他にはトド英語NHKキッズYouTube Kidsを使ってます。車移動の時など動画見せて間を持たせてます。あとは、3歳児からリングフィットアドベンチャーやってますね。リングコンの強度を最低にしておくとけっこうできてすごい。確実に私よりやる気がある。

自分自身の生活は特筆すべきことないな... だいたい毎日園への送りとお迎え業をやってます。共働きかつ私だけリモートなので、やれる方がやるスタイル。

=== 追記ここから

そうだ、書き忘れてた!

妻の論文執筆のためにデータクローリングなどを手伝ったりしていて、社会情報学会 に「Twitterに見る不妊治療当事者のリアリティとメディアとしての役割の検討」というタイトルの発表論文を、妻がファースト、私がセカンドオーサーで出したりしました。私はデータ取りと壁打ち相手くらいの役割だったけど、なかなかにいい話でした。

=== 追記ここまで

コードの話としては、全然直近じゃないけど、

を Rust でやる、というのをやってました。

github.com

これに関しては前職の公開セミナーで話したり勉強会で話したりしました。これ以来公開の場で話してないのか...

そのあと原書の続編の「Go言語で作るコンパイラ

compilerbook.com

を Rust でやる、のも挑戦してました。

github.com

実はこれ完成してなくて、関数のスコープのところでバグが取れないまま1年以上放置してしまっています。バイトコードデバッグつらくて... またどこかでやろうかな。

Ruby は継続して書いてますが、外に見せられるようなものはあんまりないかも。Rubocop の disable を rubocop_todo.yml じゃなくてコードコメントに入れ込むスクリプトを書いてどこか(gist)におきました、くらい。

私の近況はこれくらいです。

2022年は、対面でお話しできるといいですね。それまで皆様無理せずがんばっていきましょう。

*1:google: 横浜市 待機児童 からくり とか、google: 横浜市 医療証 所得制限 とか、直接被ってないけど google: 横浜市 中学校 給食 ハマ弁 とか、ヘイトを溜めるには十分すぎる。市長代わって良くなれ...!